2020/10/01中秋の名月 清澤
こんにちは。設計部の清澤です。
朝晩肌寒い日が増えてきましたね。
今日は中秋の名月です。
てっきり満月かと思いきや、今年は満月の前日になります。
暦の関係で必ずしも満月になるとは限らないのだそうです。
なぜ秋にお月見をするのか、一年の中で月を見上げるのに適した高さ
の季節が、春と秋、そのうち秋の方が晴天率が高いからだそうです。
今日の夜は晴れるようですから、空を見上げ、うさぎの餅つきを見な
がらゆったりとした時間を過ごしたいと思います。
すすきとお団子はありませんが・・・
話しは変わりますが、8月28日より宅地建物の売買契約等の重要事
項説明で義務項目に水害リスク情報が追加されました。
具体的には
1.洪水浸水想定区域
2.雨水出水浸水想定区域
3.高潮浸水想定区域
以上の3つの浸水想定区域について水害ハザードマップを提示して
対象の宅地又は建物の概ねの位置を示すことが説明内容です。
水害ハザードマップは市町村のホームページなどに公開されていま
すので、お住いの地域やご購入予定地のものをご覧頂き、危険箇所
や指定避難所を把握して頂く事をお勧め致します。
備えあれば憂いなし、知らぬより知っているに越したことはありま
せん。
もちろん、災害などないことを願うばかりですが・・・
オオサワホームではテクノストラクチャーとR+houseのモデル
ハウス(完全予約制)を公開しております。
お問い合わせ、ご予約のお電話をお待ちしております。